プロテケアネイル®︎受講生の成功体験とは

ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ

プロテケアネイル®︎を受講した生徒さんに、プロテケアネイル®︎を受講してのご感想をいただきました。

今回ご紹介するのは、群馬県伊勢崎市のまこネイルの大屋様のご感想です。

@makonail4394

受講を悩んでいるネイリストさん、ぜひ参考にしてみてくださいね☺️

◎購入前に悩んでいたこと◎
- ジェルネイルをしていると、爪が薄くなったり、弱ってしまう
- フォルムが作れない
- 爪が割れたりしてしまう
- アレルギーのお客さんに施術 → 「痛くなる」「赤くなる」
- 結果を出すための方法が分からない

◎今まで試して失敗したこと◎
- フィルインなど → 自爪が弱くなってしまう
- ジェルを変える → 地爪が良くならず、ジェルを探し続ける
- 講習会に行く → 教わった通りに実践してもお客さんの爪が育たない

◎プロテケアネイル®︎を選んで良かったと思うこと◎
- オフでジェルがチェルンと取れ爪が痛まない
- 無駄がなく、自爪育成に必要な内容が詰まっ-たネイル技術
- 言われた通りに実践すれば、結果が出る
- ネイル持ちが良くなる
- アレルギーのお客さんにも対応できる
- アフターフォローが今まで受けたところで一番しっかりしてる
- 毎月の勉強会 (新しい学び)や実技講習会があるため、自己流になって結果が出ないネイルの技術になってないか確認できる

◎受講して得られたこと(一番求めていたこと)◎
- オフしたときに「爪が美しい」とお客さんが喜んでくれる
- 爪のコンプレックスにも対応できるようになった
- フォルムを綺麗にできる
- 新規が増え、口コミで広まるスピードが早くなった
- 売上が倍近くに上がった

大屋様は努力家で、講師からの学びを受けてしっかりと練習し、日々お客様に喜ばれる施術をされています。

これからもプロテケアネイル®︎がお役に立てるように、より良い技術へと一緒に進んでまいります😊

----------------------------------------------------------------------

一般社団法人プロテケアネイル®︎協会

住所:東京都中央区銀座3丁目7−13

----------------------------------------------------------------------