プロテケアネイル®︎技術は、つるんと取れるジェルのオフと、爪表面をピーリングしながら、美容液を入れ込むケアが特徴です。
そしてこのたび、プレパレーションも特徴的になりました。
バッファーでサンディングしないだけではなく、布でプレパレーションを行います。
よく考えてみると、カーブのある爪に対して、ファイルでプレパレーションするのって、やっぱり難しいですよね。
ですが、布だったらカーブにしっかり沿わせてプレバレーションができるんです。だから、今までよりも確実に行えます。
布でプレパレーション?そんなので大丈夫なの?
心配になるのもごもっともです。
だって、一切傷をつけないのに、バッファーでプレパレーションするよりも定着が良くなってしまうなんて、にわかには信じられないですよね。
でも、安心してくださいね。布といっても、ただの布では
ありません。
特殊加工をした、角質や余分の油分を除去することができる魔法の布なんですよ😊
プロテケアネイル®︎認定講師が検証を行い、すでにたくさんのお客様にもこの技術で提供していますが、適正な使い方をして、今までのプロテケアネイル®︎施術よりもジェルネイルが持たないといった例はありません。
むしろ今までよりも良い状態で戻ってきていただいております。
そしてプロテケアネイル®︎のPCNプロテクトベースは、ノンサンディングジェルではありません。
定着剤であるアクリル酸、安定剤と定着剤の役割をするHEMA、そういったものが入っているノンサンディングジェルも多くありますが、それも入っていない、弱酸性でHEMAフリーのアレルギー対応ジェルなのに‼️ノンサンディングのプレパレーションで適正期間ジェルが長持ちする技術になりました。
それから、プロテケアネイル®︎はほぼオールハンドのネイルケアです。マシンに頼らないから、お客様お一人お一人の爪の状態がわかりやすく、オーダーメイドのネイルケアを提供することが可能です。(ケアでマシン使用する部分は必須ではないので、オールハンドでも施術可能です)
本当にやればやるほど健やかな爪になり、10年20年休むことなくジェルネイルを続けられる。そして辞めたい時に辞めても、爪はボロボロにならない。
こんなに嬉しいことってないですね。
本当に、早くこの技術をあなたにも知ってもらいたいです😊
💅一般社団法人プロテケアネイル協会のスクール💅
Plotecarenail Licence Academy(プロテケアネイル®︎ライセンスアカデミー)
日本初のネイル技術特許取得。
【爪質が変われば全てが変わる】
特許ネイルケアと爪質メンテジェルで、ジェルすることがケアになる!スリーステップの次世代ネイルメソッド「プロテケアネイル®︎」が学べます。
オフ〜オンまで、サロンワークを想定した技術と理論をお伝えしており、これさえ学べば他のネイルスクールに行く必要がない位ディープにお伝えすることが可能です。
全国に現在20名の認定講師と、ディレクターが3名おります。
お近くの認定講師から受講することもできますし、トップコーチの加藤から受講することも可能です。
オンライン講習も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
●フィオーレフィオーレ銀座(協会直営サロン)
2022年8月10日、銀座3丁目にプロテケアネイル®旗艦サロンオープン
@fiolefiole_ginza
●代表理事 加藤圭
@nailist_kei
💅講座について、詳しくはプロフィールリンク先からご覧ください
----------------------------------------------------------------------
一般社団法人プロテケアネイル®︎協会
住所:東京都中央区銀座3丁目7−13
----------------------------------------------------------------------