プロテケアネイル®︎の技術や考え方は、時代が変わっても変わらない、爪そのものを健やかに保つ普遍的なものです。
例えば爪の育成や深爪のケアなどが注目されていますが、プロテケアネイル®︎は開発した10年以上前から大切にし続けています。
そして、その10年以上前は何が注目されていたのか、爪を傷めずにジェルネイルを長持ちさせることが注目されていました。
もちろん、プロテケアネイル®︎はそれにも対応してきました。
プロテケアネイル®︎は時代が変わっても変わらない土台となる技術。だからこそ常に動きのあるネイルトレンドにも対応することができるのです。
さらに使用するオリジナル商材も高品質であるため、爪の健康を守りながら美しい仕上がりを実現することができます。
特許を取得した技術ですから、その特許をベースとして、その時代時代に合わせて、より良い技術になるようにブラッシュアップし続けています。
ではこの技術を身に付けることで、あなたはどうなるのか。
より自信を持ってお客様に施術をできるようになりますし、お客様にとってもプロテケアネイル®︎は安心安全衛生的に楽しめる施術ですから、10年でも20年でも通い続けてもらうことができます。
むしろ通い続けることで、どんどん健やかな爪に導くことができる、本当に嬉しい技術なんですよ。
プロテケアネイル®︎は多くの人々に愛され続け、ネイリストの間でも高く評価されています。
私たちの目指すところは、すべての人が安心安全衛生的におしゃれを楽しむこと。
爪を犠牲にしておしゃれをするのではなく、むしろ良い状態に導きながらおしゃれをすることが、プロテケアネイル®︎では可能です。
今まで技術に自信のなかったネイリストさんも、自信を持って晴れやかな気持ちで施術をしませんか。それができるのがプロテケアネイル®︎です。
一般社団法人プロテケアネイル®︎協会
住所:東京都中央区銀座3丁目7−13
NEW
-
19.Jun.2025
-
他店と同じ商材や技術...他店と同じ商材や技術を使っても、差別化も単価アップもでき...18.Jun.2025
-
「ジェルネイルのオフ...「ジェルネイルのオフって難しい!爪も傷むし、オフをした後...17.Jun.2025
-
一生ネイリストを貫く...一生ネイリストを貫くなら、施術だけではいずれ体が悲鳴あげ...16.Jun.2025
-
未硬化ジェルの中に入...未硬化ジェルの中に入っているアレルギー物質は、まだ皮膚に...15.Jun.2025
-
ネイルの技術は、いろ...ネイルの技術は、いろいろなところに角度が出てきますね。 ...14.Jun.2025
-
「甘皮にポケット開け...「甘皮にポケット開けなさいって、習ったんです」 間違って...13.Jun.2025
-
ジェルネイルが長持ち...ジェルネイルが長持ちしない理由は、今使っている商材や技術...12.Jun.2025